2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
夫の誕生日も過ぎたし例の件を早いとこ済ませてしまおうと市役所へ行きました。年上で悪かったわね - 今日も今日とて大切なお知らせが届いていました。夫(配偶者)が65歳になるので私の年金に加算される云々。必要書類をつけて年金事務所に提出、だそうで…
今日は夫の誕生日です。同い年になりました(笑)半年後にはまた年上妻になりますが。今日は5時起きでした。釣りに行くというので弁当でも作ってあげようと思いまして。有り合わせ弁当です。現役の時にはもっと豪華でしたよ✨今思えば、弁当のおかず代って結…
昨夜寝る前に接種部位がすこうし痛むだけ、と書いて就寝しましたがそれからどんどんどんどん痛くなり腕を布団に付けられずまともに眠れませんでした。注射跡がが左腕の肘上5cmあたりにあってそれもちょうど外側にあるので仰向けに寝て腕を投げだした時に…
今日は夫と2人仲良く通院。夫も花粉症なので耳鼻科へ行きました。目的は昨年届いていましたが今年の3月が期限となっていました。ここ3年間でコロナワクチンを沢山打って生涯でどんだけワクチン打つんや~となってしまいましたがこれはこれで打っておかない…
今朝は夫に「7時前だよ~」と起こされました。10時過ぎに就寝。すぐには寝つけませんので30分後くらいですかね。トイレに行きたくて目が覚めたのがスマホの時計で0時53分でした。それからまたしばらく眠れない事の方が多いのですが昨夜はすぐにまた入…
大切なお知らせが届いていました。夫(配偶者)が65歳になるので私の年金に加算される云々。必要書類をつけて年金事務所に提出、だそうです。読んでもよく分からないので市役所の国民年金に聞きに行きました。どうせ何百円かが増えるってことなんですよね…
今日は歯のメンテナンス日でした。少し前から朝起きてすぐのうがいの時に口に含んだ水が左側の下部分でちょっとだけしみるようになりました。そこまで気にはならないので歯茎が下がったかなぁと思っていました。メンテナンス前に「変わりはありませんか~」…
例年通り耳鼻科へ行ってきました。この時季は患者さんが多い。受付で症状を聞かれて、ほぼ「花粉症で、、」と答えている方がほとんど。左側に副鼻腔炎があるのでズンと頭が重い。全身麻酔なら、岸田総理みたいに手術してすっきり爽快になりたいものです。若…
昨日元職場の仲間と釣りに行きました。夫。大きなブリ娘たちに要らないかと聞いたら「要る~」の返事です。今朝、上の娘には刺身と柵にして、後はこんな感じに小分けして、クロネコさんで送って来ました。下の娘は今日は動物園にお出かけとのこと。夕方帰り…
暇つぶしに車を1時間ほど走らせて花見に行きました。おお!ブラボーです。ビューティフルです。ハウスの中は暖かくていい気持ちでしばらく椅子に腰かけてぼんやりしていました。これまでブーゲンビリアは3度植えました。ある程度までは大きく育ち、きれいな…
本日も良いお天気です。風が強く冷たく寒い日ですが青空も海も美しい。お天気に誘われ歩きたくなって、目指すは無人販売店^^小銭を持参してなくて買いたくても買えなかったこと何度もあり今日は忘れずに持って行きました。欲しかった野菜はありませんでし…
夏の終わりに夫とギョリュウバイに付いたみの虫退治をしておかげで花が沢山つきました。枝が暴れてまとまりが悪いのが欠点と言えば欠点ですが長く花を楽しめるので好きな花です。クリスマスローズもぽつぽつ花を見せてくれてます。手入れが悪いので花の数が…
私はチーズが苦手です。乳製品は好物なんだけどチーズはだめです短大生の頃、寮友の実家に泊まりに行き、夕飯にチーズかまぼこが出て苦手とは言い出せず頑張って食し、その辛い経験からさらに輪をかけて大の苦手となってしまいました。チーズフォンデュなど…
わが家は数年前から新聞を取っておりません。でも古新聞は何かと便利で、色んなことに使うので必要です。下の娘宅に行った時には古新聞をもらって来るようになりました。先日も娘が紐で結んで用意してくれていたものをもらって帰って来ました。1月の中頃か…
前回から、6週間目、美容院へ行って来ました。全体的にはまだ大丈夫な感じなんだけど、こめかみの生えぎわの白髪がすごっ❗1度は市販のものでその部分だけリタッチはしたんだけど、1週間ともちはしない。亡き父の白髪によく似てきたもんだ昨年の夏に、長く…
好きで常に買い置きしてます。簡単だし、安いしねぇ^^今日は前から夫が食べたいと言ってた、コメダのナポリタンを。足りるかなぁと思って食べたら結構な量でした。若い頃はよくコーヒー飲みに喫茶店(笑)に行ってましたけどもうコーヒーだけ飲みには行き…
ポスターで見かけたYO-GA教室のお誘い。昔やってみたかったんだよね。夜の部は月謝が高めだけど午前中ならその半額。週イチで効果のほどはわからないけど、気分転換にはなるかなぁ。早速電話を入れてみると、月謝以外の費用はなし。上は80代の方もいらっしゃ…
魚を捌いて(夫が)刺身と塩焼き用、唐揚げ用、ムニエル用に各々分け、私はお総菜を2種類作って、会いに行きました。ちょうど孫ちゃんは朝寝中でそろそろ起きるタイミング。目が覚めて他の誰かが居るってびっくりするよね、泣いてしまったけどすぐに機嫌も良…
昨夜より、夫が釣りクラブの大会に行き、ゆっくりの夜でした。朝は7時前まで目が覚めないという、久しぶりの寝坊。ただいつも夫と寝ているわんこが私の寝床に入っていたので寝返りが出来ず、苦しかったんですけど。夕方帰って来ました。まぁまぁの釣果です…
暦の上での春が来ましたね。実際の今年の春の到来は早め、との予報で嬉しくなりました。ちなみに、立春を過ぎたら寒中見舞いではなくて余寒見舞いとなるそうです。ここまで長く生きてきたのに初めて知りました。お恥ずかしい話です今年の恵方巻きは手巻きで…
中3の孫1号A君。パパもママも行ったので大学に進学するものと思っていましたが工業系の高校受験でした。大学には行かないんですって。勉強があまり好きではないA君。早く仕事をしたいらしいです。一応滑り止めも受験してそちらは合格。そして、本命から合格…
昨日の夫の釣果。また魚料理の日が続きますよ。いえいえお肉の日が続けばちょっと困りものですが魚は続いても大丈夫です。でも時々はお肉も食べたくなります。今日はわんこのトリミングの日でした。一旦預けに行って家に戻って、迎えに行く前に食べに行きま…