今日も今日とて

68歳となりました。娘2人、孫5人。今は夫とワンコ1匹との慎ましい年金暮らしです。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

24号、まもなく

嵐の前の何とかでしょうか。 今のところ雨も風もありません。 庭から望む湾には 非難のために係留している 大きな船が何艘も見えます。 確実にやって来るんですものね。 台風もなんのその 早朝小雨が降っていたのですが まだ暗い中を夫は釣りに出かけました…

何故かこだわる

夫、元気に帰って参りました 昨夜は 下の娘とその彼氏と飲んだとのこと。 初対面です。 娘が前にちらっと 彼氏は身長が低いと話していました。 過去家に連れて来た2人の彼氏も 夫より小さい男子でした。 上の娘の婿H君も小さいので 「H君と同じくらい?」と聞…

明日まで

連休明けから久しぶりに長期の出張の夫。 おかげさまで 自由に過ごさせてもらっています。有難い(笑) 若い頃から、それはそれは出張が多く 時々は実家に帰って これまた楽をさせてもらっていました。 夫がいなくて大変だったのは 娘達が小さい頃のお風呂の…

安堵しました。

精密検査の結果を娘が連絡してきました。 深く深く考えないよう 自分自身に言い聞かせていた数日でした。 結果は「がんではなかった」とのこと。 よかった、よかった、よかった。 7割の人が経過観察で大丈夫という 中等度異形成。 とりあえず、よかった。 私…

洗濯日和、読書日和

今日は乾いた秋風が吹き とっても気持ちのよい日和です。 洗えるものは何でも洗いたくなり 孫ちゃん達の使ったものを含め 朝から3度洗濯機を回しました。 適度な風が吹いているので 布団もからっと干しあがりそうです。 家中の窓開け放って掃除も丁寧に致し…

秋分

りんご大好きA君のリクエストで りんご狩りに行って来ました。 もう何回も行ってますが ここ2年くらいタイミングが合わず 行けずじまいで久しぶりです。 小さい頃連れて行ったことも よく覚えてるA君です 一人一個は食べてです。 ちぎるのも楽しくて 沢山ち…

急きょ孫来る。

娘の嫁ぎ先のお父さんが 緊急で手術をされることになりました。 この連休、お父さんと長男さんで 営まれてる家業が出来ないので 次男である婿さんが手伝うことになり ちょうど娘の職場旅行と重なってしまい 孫ちゃんをみる者が居なくなったので 本日我が家に…

購買欲

気付けばこの夏 ちゃんとした夏用の服を買わなかった私。 何を着て夏を過ごしたのかと不思議。 昨年の夏の残り物のプライスダウン、さらにダウンした服を 買っておいたのを今年着たという(笑) 若い頃には服や靴やバッグに目の無かった私も ずいぶん落ちぶ…

お刺身作り

今日は「きびなご」の刺身を 沢山作りました。 (画像お借りしてます) プライベートではきびなごの刺身はよく作りますが 私の作ったので売り物にできるの?と ちょっと心配。 自己流をご披露したらOKでしたが 背びれと腹びれを取ることを教えてもらいました…

ふぁいと!!

今日は失業認定日のため ハローワークに行っていました。 そこへ上の娘からLINEが入り セカンドオピニオンの結果が芳しくなかったとの連絡。 ん~~そうか・・・ でも何事も 起こってもない事を思い悩むのは無駄な時間。 その時その時に対処するしか手段はな…

今日来いと言ったから行ったのに

耳たぶを診せに行って来ました。 待合室の患者さんは少ないのに なかなか順番が来ません。 やっと呼ばれたけれど中待合でもずい分待たされました。 「18日にまた診せて下さい。 その時にはヘルペスかどうかはっきりしてると 思うので そしたらヘルペスの対…

夏再び

9月に入って秋めいて来たなんて思ってたら 日中はまた夏のような暑さです。 熱中症指数もMAXではありませんか 昨日なんてエアコンも冷やしそうめんも 復活いたしました。 あらたな夏の到来のようです。 少し涼しくなった月初めに体が油断したようで ちょっと…

耳たぶにヘルペス

年に2~3回、不定期に 耳たぶが痒くなり 翌日には小さな水ほうができ 首のリンパが腫れ 4、5日で自然治癒することを もう何十年も繰り返していました。 痒くなって爪で引っ掻き そこからバイ菌が入って 化膿するんだろうと 勝手に思い込んでいました。 いつ…

賞品

少し前まで 夫のゴルフコンペの賞品は 奥様が喜ぶようなモノでした。 なので今回は何かなぁと楽しみにすることも あったのですが 最近では アルコール類とかボールとか 奥様にはそれほど関係ないモノが多くなりました。 たまには奥様孝行しないと 気持ちよく…

恥ずかしかったなら、ごめんね

5年生の社会科見学ではるばるバスに乗って 孫のA 君が夫の職場近くに来ると聞き 昼食時を狙って会いに行きました。 私はあんこのトリミングの予約を入れていたので ちょうど都合よく 夫と待ち合わせて一緒に。 毎年訪れるので夫はどこで皆が昼食をとるか よ…

統一してほしい

店長に教わった魚の骨抜き。 ヘルプのAさんにそうじゃないと教わり Aさんの言った通りにしていたら 今日ヘルプBさんにそうじゃないと言われました。 しやすいように、効率の良いように、 善意で教えてくださるので 素直に聞き入れていますが 相手が変わるた…

新しいお店ができた

数日前に大型スーパーがオープンしました。 我が田舎町の スーパーやホームセンターが立ち並ぶ激戦区に。 かと言って、どうしても欲しいものが あるわけじゃぁなし 大きなチラシが郵便受けに入っていて 一応ちらっと目を通したけれど これといって買いたいモ…

やっぱり好きだわ。

朝夕かなり涼しくなって 暑がりの私には嬉しい限りです。 何をするにも体が軽くスイスイ(とまではいかないけど) 動くのが楽しい。 そうなると、やっぱり庭に出て 雑草を抜いたり 伸びた枝を切ったり 庭仕事がやりたくなってきます。 買い物に行っても食料…

身長談義

私は背が低いので 背の高い人が好みです。今も昔も。 自分に無いモノを求めます(笑) 夫は173㎝。私とは20㎝ほど差があります。 職場の店長は結構な高身長に見えて 夫と比べて178㎝くらいかなと思っていたら 175㎝だそうです。 細身だから高く見えるのかな…

気になる一文

節目年齢ということで 市から無料の検診の案内をもらっていたので 肺がん検診、先月受けて来ました。 夫も職場の検診があるし 私も6月に病院でレントゲンを 撮ってもらったばっかりでしたが せっかく無料で受けさせて下さるのですから 行ってきました。 昨日…

魚さかな魚

先週の土日もゴルフでつぶれ 今週の土日もまたゴルフが入っていて 海へ行けそうにない夫が 休みをとって釣りへ行ってました。 目当ての魚は釣れなかったけれど イサキが沢山 頭の無い方は今夜のにぎり寿司のネタとなります。 右のバットの3匹の魚はタカベと…

風の恐怖

台風の大きな被害が出てしまいましたね。 お見舞い申し上げます。 20数年前大きな大きな台風が来まして 屋根の4分の1ほどの瓦が バリバリと音を立て吹っ飛び 数日停電になり 被害がそれほどでもなかった隣町に 何度も氷を買いに行き 冷蔵庫代わりにクーラ…

観て来た。

私のささやか過ぎて恥ずかしいけど楽しみな、 映画を観に行って来ました。と、 言っても、遠いので一日がかり テレビで予告ばっかり見せるので 早く観たくて。でも 夏休みが終わるのを待っていました。 満を持して・・・・は大げさだけど^^ 前回の「万引き…

疲れた

今日は何だか疲れたぁ〰️〰️〰️ 半日でも ずっと立ちっぱなしはキツイです。 動きの早いヘルプさんだったので 途中水分補給も忘れて 頑張りました(笑) 少しも頭痛もいたします。 熱中症? 次もまた、このヘルプさんと。 「店長はお休みが多いよ~」 これは私が…

「消日」を知る

消日(しょうじつ)という言葉を 知りました。 ーたいしたこともせずその日を過ごす事ー まさに私のことです。 土日、夫が連日のゴルフだったので 昼食の心配もなく だらだらしておりました。 暑いので、外にも出たくなく 汗をかきたくないので、動かず 全くも…

久方ぶりの雨

はたして、いつぶりかわからないほど 久しぶりの雨らしい雨が降りました。 畑も庭も 喜んでるような感じ。 私も水やりから今日は解放されます。 空気もひんやりして涼しい。 大雨の音に加えて 雷も鳴り出したので 恐怖のあんこ 一時も離れません。 トイレに…