2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は暑いです。蒸します。じっとしてても汗が噴き出ます。死ぬほどいやなこの蒸し蒸し感。無い体力がいっぺんに失われてしまいます。職場は鮮魚店なのにまだ冷房が入っていません。こないだから店長がエアコンのエラーが出る、と私に言います。5月の末に…
通販のフェリシモは時々活用してます。服によっては数回色違いのものが月一で送られてきますがもちろん1回だけでもOKです。もういりませんとお断りを入れれば。今までも2回と続けたことはなかったのですがこれはよかったです。小さな私でもなんとか着こな…
先日大腸カメラ、胃カメラを受けた病院で今日は腹部エコーの検査でした。今のところ、異常なしとの診断。悪い所がないと言われればほんとに?と疑いたくなる性格。カメラの時に採血をしてもらった結果もすべて正常との診断。嬉しいけれどほんとにほんと?ま…
ほぼほぼテレビのドラマは録画して 観ています。 夜遅くまで起きていられないということと 録画してゆっくり観て 聞きもらしたセリフは もう一回聞きなおせるメリットもあり。 トイレに立つ時は 一時停止で急がず用を足せる。 MASAHARU FUKUYAMAの日曜ドラマ…
昨日のゴルフ、当初は夫と 2人の婿さんとの3人の予定だったのです。 いつの間にやら婿さんのお父様が参加となりまして 夫は2人の婿さんのプレー代を おごってやる気でいたのですが お父様が来ることになったので 自分の(お父様の)息子である婿さんの分は…
今日は日曜日、私は仕事でした。契約より1時間早い11時まで。日曜日は朝のラッシュもないし、お客も少ないし働きやすいです。夫は、今日上の娘の婿さんと その婿さんのお父様と下の娘の婿さんと4名でゴルフです。婿さんのお父様はゴルフされません。婿さ…
若い頃は、「鎖骨」がちょっと自慢(笑)の私でしたのに首元のあいた服の似合わないこと甚だしい。すごーーく老けてみえるのです。仕事に行く時には上からユニフォームを羽織るので何でもいいんですがリハビリに行く時には気を遣います。結局最近は襟がしっ…
先週、事故後のムチウチの症状が酷くなったこと書きました。今週は毎日リハビリに励みましたが曇りがちの日にはやっぱり調子が悪く仕事に少しだけ支障があります。今日相手の保険の担当からそろそろ3か月となりますが具合の方どうですかとのお伺いの電話があ…
家族間のLINEで孫A君の写真が届きました。ずっと以前から足が痛いと言っていたそうです。整形外科に連れて行ったら有痛性外脛骨障害という診断が出て娘の説明ではよく分からなかったので調べてみると普通はない骨があってそれに痛みが出たら有痛性とい…
下の娘の働く美容室のオーナーから 美容室(支店)一軒分の備品を預かることに なりまして 実家の空き家一軒にトラック2台分を 納めたのが昨年の夏でありました。 暑い中トラック到着を待ち 搬入が終わるまで現場に居て見届けてサインをし なんで私がここま…
戦力外であることは 重々承知の助なんですがね、 ちょっと寂しかったことを一つ書かせてください。 先週の土曜から今週日曜にかけて寿司バイキング、父の日で 私の職場は忙しかったようで 私以外、2日間とも3名、7時出勤。 私だけ休みでした。 私が居たって…
昨日は気温22度。涼しいというより肌寒くてお昼はあったかい汁ものが食べたくなりました。先週は確かそうめんを茹でたのに。大腸カメラの前準備でうどんばかり食べていたのでうどんは勘弁してほしかったけれど夫が食べたいと言うので仕方なく近所のうどん屋…
昨日の朝、起きた時から 首と両肩が痛くて 可動域が狭まり下も向けない、 上も向けない状態が続いています。 3月の末に追突事故にあってから 気分が悪かったり頭痛がしたりは あったのですが ムチウチのこんなはっきりとした症状は 初めてです。 気圧の関係…
朝6時半に家を出て 7時より病院で下剤開始です。 今回は院内で飲む仲間に おしゃべりな方がいらして 退屈いたしませんでした。 私の飲む下剤には体が合わなくて 数年内視鏡検査はしていなかったけれど こちらの下剤は何ともなくて 7年ぶりに検査に来まし…
一時期、四駆の車が通りをよく走っていました。 我が家の3台目4台目は パジェロでしたが 今年8月には国内向けの生産が終了するとの ことですね。 下の娘が2,3年生の頃です。 古いアルバムから探し出しました。 当時車は1台しかなかったので ほぼ私が乗…
12日に大腸内視鏡検査を受けるにあたって 検査前日から 食べてよいもの、避けるべきもの、 指示をもらっていますが 前々日から実行しようと とりあえずうどんを3袋と 食パンを買ってまいりました。 うどんは素うどん、 パンは何も付けずに食べなきゃいけない…
リハビリついでにドコモショップを覗いたら 空いていたので 独学ではよく分からなかった料金プランの 診断をお願いしました。 結果ギガライトにすると現状より 夫と2人分で月1062円お安くなるとか。 プラス面があればマイナス面もあり 一旦プランを変え…
来月には退職金が振り込まれる事と 相成りました。 夫61歳と4ヶ月、一応の退職です。 取締役から降格、 課長扱いとなるそうですが 次の給料からはガクンと減ります 細やかではありますが 2人だけで内祝いです。 ちょい高めのお寿司屋さんに 行って来ました…
コンコン咳が出るので 店長にも病院行けば~と言われてしまって 耳鼻科に行きました。 耳鼻科でレントゲンを撮るなんて初めて。 耳鼻科さんにレントゲンあるんですね と看護師さんに言うと たいていの人がそう言われますって(笑) 先生が思ったよりは副鼻腔…
2年ほど前から 型紙写したあと寝かせていました。 お邪魔しているブロガーさんが 素敵に作っていらして 刺激を受けまして やっとやっと出来上がりました。 いっちょ上がり 縫いやすい生地だったので すいすいとミシンも動いてくれました。 若い頃鼻炎や副鼻…
疲れ果て虚しく帰って来ました。 7時10分には家を出て 緊張の中お店に着きました。 店長から入り口はどこら辺だと 聞いて裏へ回ってみたものの うちの店とは違って ドアがいくつもあり分からず やたら開けたくありませんから お店の前で スーパーの店長とお…
夫の久しぶりの1泊出張。 カレンダーに書いてあったので 1人の夜をゆっくり満喫しようと この日を楽しみに待っておりました。 先週、運動会に出かけて行って もう当分孫ちゃん達と会うことはないと 思っていましたら 今日、明日泊まりに来ることになりまし…